有限会社 小野養豚〒758-0305 山口県萩市吉部下4704TEL:08388-6-0903
有限会社 小野養豚(本社:山口県萩市、代表取締役:小野靖広)は、当社ブランド「萩むつみ豚」を簡単便利にお召し上がりいただける「萩むつみ豚まん」を2021 年9 月18 日(土)より発売いたします。 9月18日に向けて9月第2週より先行予約受付とTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを開始します。 詳細は、後日お知らせします。
萩むつみ豚の生産量や食す機会には限りがあります。当社は「おいしいものは、みんなと分け合いたい」という思いから、肉を小分けにして加工を施す豚まんであれば、多くの方々へ萩むつみ豚をお届けできるのではないかと考えました。 昨今、多様化やコロナ渦の影響で大切な人と「時間」や「空間」を共にするのが難しい世の中になりました。 けれど、大切な人と共有できるものを食したら、時空を超えて気持ちを通わせることができるかもしれません。 むつみ豚の「むつみ」は私たちの地域(旧村)名で仲睦まじくの意。大切な人を思いながら萩むつみ豚まんを頬張る、そんな誰かの気持ちを包んだ食のコミュニケーションツールになれたらと思っております。
<皮かため> 冷凍・袋のまま電子レンジで加熱(500W約2分) <皮ふつう> 冷凍のまま袋から取り出し、水で軽く全体を濡らす。ラップをかけ、電子レンジで加熱(500W約2分) <皮やわらかめ> 冷凍のまま袋から取り出し、沸騰した蒸し器に並べ蒸す(約15分)
小売希望価格: ①1,500円②380円(税込) 販売方法: ①箱入り冷凍4個パック②ホット蒸し単品 販売店: 萩むつみ豚公式オンラインショップ/小野養豚直売所/萩市内外道の駅・直売所/JAファーマーズマーケットふれあいらんど萩/ふれあいステーション大道/山根精肉店/蛍街道西ノ市など ※②は上記一部、店舗にて
〇9月18日(土)「HagiMarche~はぎマルシェ~」萩市中央公園出店販売
有限会社小野養豚について~分け合う「おいしさ」を育みます。 小野英雄が共同経営で養豚を3年間行ったのが始まり。1967年、現会長の小野俊治が、母豚30頭規模で養豚を再開させ1993年に当社設立。エコフィードによる肉質評価の高まりから自家販売へと転じる。 現社長の小野靖広が代表取締役に就任した2018年に「むつみ豚資源循環クラスター協議会」を発足。エコフィードを利用した循環型農業を10法人(2021年現在)で体系的に取り組む。翌年、その最良事例として最優秀賞(農林水産省生産局長賞・中央畜産会長賞)を受賞。
会社名
有限会社小野養豚
所在地
山口県萩市大字吉部下4704
代表者
小野靖広
設 立
1993年9月
事業内容
自社敷地内の農場・加工場による、萩むつみ豚の生産および販売までの一貫経営
有限会社小野養豚 TEL:08388-6-0903 平日8:00~16:00 Mailにてお問合せはこちらから(24時間受付)
新着情報一覧